学芸員がススめる!!

鎌倉アート&カルチャーMAP

MENU

企画展「海でつながる東アジアと鎌倉」

鎌倉歴史文化交流館 企画展
「海でつながる東アジアと鎌倉」

中世都市鎌倉は、海を通じて国内や東アジア諸国と結ばれ、人やものが往来・交流していました。市内の発掘調査でみつかる膨大な量の貿易陶磁器は、鎌倉が異文化にも敏感に反応し、受容した地であったことを物語ります。
 
本展では、市内や博多、兵庫の出土品から、海の道によって結ばれた鎌倉と東アジアの交易と交流をご紹介します。

 
 
会場:鎌倉歴史文化交流館
令和7年(2025年)9月20日(土曜日)~11月29日(土曜日)

鎌倉歴史文化交流館(鎌倉市教育委員会)

令和7年(2025年)中国のマカオ特別行政区、湖州市、韓国の安城市とともに、鎌倉市が実施する東アジア文化都市事業の一環として開催します。

詳細情報

美術館名 鎌倉歴史文化交流館
住所 〒248-0011 鎌倉市扇ガ谷1-5-1
電話番号 0467-73-8501
公式サイト https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/rekibun/koryukan.html
開館時間 10:00~16:00(入館 15:30まで)
休館日 日曜・祝日・休日
入館料 一般400〔300〕円 小・中学生150〔100〕円 ※〔 〕内は20名以上団体料金
アクセス JR・江ノ電鎌倉駅西口より徒歩7分
駐車場 なし(障がい者用のみ)

地図情報