よくあるご質問 《展示に関するもの》 展示作品の解説をしていますか? 月に2回、第2・第4土曜日の午後1時30分から、20分程度の展示解説を行っております。 展示解説日以外でも作品の解説をしてもらえますか? 15名程度のグループで、事前にご連絡いただいた場合に限り、可能な範囲で展示の説明を行います。お電話でお申し込みください。 企画展と特別展を同時に観ることができますか? 当館では年間に5回程度の企画展と3回程度の特別展をそれぞれ企画テーマに沿って開催しています。展示スペースの関係から、企画展と特別展を同時に行うことはありません。 常設展示はありますか? 当館の主要展示作品である日本画は、繊細なため劣化しやすく、展示可能な期間が限られており、常設している展示作品はございません。ほぼ1ヶ月おきに展示内容が替わり、毎回すべての作品を入れ替えますので、様々な展示をお楽しみください。 《ご利用に関するもの》 休館日はいつですか? 毎週月曜日が休館日になります。ただし、月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が休館日になります。また、年末年始、展示替等の休館があります。なお、ゴールデンウィークやお正月の期間など、臨時に月曜日を開館するときがありますので、詳しくはカレンダーをご覧ください。 カレンダーはこちら 美術館の場所はどこですか? 神奈川県鎌倉市にあります。「鎌倉駅」から「小町通り」商店街を通り左折、徒歩約7分です。近くには鶴岡八幡宮や鎌倉市川喜多映画記念館があります。住所は神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25です。 鎌倉駅から美術館へのアクセス方法は? アクセス情報ページに詳細を記載しておりますので、そちらをご確認ください。 アクセスページはこちら 美術館で写真撮影はできますか? 館内の展示物をはじめ、ホールや休憩コーナーなど、全館において写真撮影をご遠慮いただいております。 館内にレストランやカフェなど飲食できる場所はありますか? 喫茶等の施設はございません。また、館内でのご飲食はご遠慮いただいております。 ロッカーはありますか? 入口にコインロッカーを設置しています。ご利用に100円が必要ですが、荷物を取り出す際にお金は戻ります。 鑑賞時間の目安はどのくらいでしょうか? 展示室は、20分位でご鑑賞いただけます。 展示室以外に何がありますか。美術館の滞在時間はどのくらいでしょうか? 以下のコーナーがございます。全体で1時間位を目安にご来館ください。 清方の画室を再現したコーナー ハイビジョン番組がご覧いただける映像コーナー 「鏑木清方の生涯(12分44秒)」 「収蔵作品紹介(10分24秒)」 ※現在上映は休止中。「収蔵品検索システム」のみご利用いただけます。 庭園を眺めるカウンターのある休憩コーナー 清方や美術関連の書籍を集めた図書コーナー ミュージアム・ショップ 駐車場・駐輪場はありますか? ございません。周辺にある民間の有料駐車場をご利用ください。 ミュージアムグッズを販売していますか。通販で買うことはできますか? 当館オリジナルの絵はがき・一筆箋や図録等を販売しています。また、遠方等でご来館いただけないお客様には、通信販売も行っております。詳しくはミュージアムショップページをご覧ください。 ミュージアムショップへ 車椅子を借りることはできますか? 貸出用の車椅子をご用意しております。 《観覧料について》 観覧料の減免制度はありますか? つぎの方は観覧料が免除され、無料になります。 市内の小中学校、高等学校および大学、大学院に通学する児童生徒、学生 鎌倉市民(市内に住所を有する方)住所が確認可能な証明書(運転免許証、国民健康保険証等)をご提示ください 市内の幼稚園、保育所、小中学校および高等学校に勤務し、教育活動として引率する教職員援護資格認定証をお持ちの方(手帳などをご提示ください) 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者援護資格認定証をお持ちの方(手帳などをご提示ください) 観覧料の割引制度はありますか? 以下のチケット等のご提示で50円割引きになります。 鎌倉市が推進しているパーク&レールライドや環境手形のチケット(ご本人のみ) 七里ガ浜パーク&レールライド 由比ガ浜パーク&ライド 江の島パーク&レールライド 稲村ガ崎パーク&レールライド 大船・鎌倉パーク&ライド→詳細はこちらへ 鎌倉フリー環境手形→詳細はこちらへ 江ノ電 一日乗車券「のりおりくん」(ご本人のみ)→詳細はこちらへ 小田急 「江の電・鎌倉フリーパス」(ご本人のみ)→詳細はこちらへ 美術館が発行する割引券(1枚につき2名まで) など 《その他》 子どもが楽しめるイベントはありますか? 「子ども参加プログラム」を実施しています。 1)体験型春休みと夏休みに実施しています。作品は、鎌倉駅近くの地下道ギャラリーで展示することもあります。なお、事前に申込が必要となります。詳細はイベント情報に掲載されます。 2)鑑賞型春休みと夏休みの期間、小・中学生と同伴する大人1人の観覧料が無料になります。 子ども向けの解説書も配布します。 詳細はイベント情報に掲載されます。 ご利用案内 開館時間・観覧料など 施設紹介 庭園の花暦 よくあるご質問 アクセス