MENUCLOSE
光熱水(水道・ガス・電気)の節約を行います。照明、空調、電気製品の無駄のない使用を心がけ、施設設備の保守などのメンテナンスも丁寧に行い、来館者には節水への理解と協力を呼びかけます。また、展示室や収蔵庫の空調も作品に負荷がかからない範囲で適切な温湿度設定をおこない、省エネルギー化に取組みます。
美術館で発生したごみは、資源としての再生利用を図るため、分別を徹底します。ごみ処分については法令に基づき、登録事業者による合法的な処理を依頼し、産業廃棄物管理票の交付をおこないます。
また使い捨てプラスチックごみの削減のための啓発に取組むほか、消耗品の使用に対する節約の意識を高めます。さらに書類のペーパーレス化を推し進め、ごみの減量化に努めます。
鎌倉市のグリーン購入等基本方針に基づき、できるかぎり環境物品を利用し、環境への負荷の低減に努めます。