平成22年度 収蔵品展 日本画家と挿絵の制作第二期 樋口一葉への憧憬 会 期 平成23年3月25日(金)~4月24日(日) 樋口一葉にまつわる作品を中心に展示。 詳しく見る 収蔵品展 日本画家と挿絵の制作第一期 泉鏡花とのかかわり 会 期 平成23年2月11日(金・祝)~3月21日(月・祝) 泉鏡花にまつわる作品を中心に展示。 詳しく見る 収蔵品展 明治への思慕―百貨店開催の押絵羽子板「明治風俗十二ヶ月」―」 会 期 平成22年12月18日(土)~平成23年2月6日(日) 毎年開催されていた百貨店の押絵展に出品された羽子板を展示。 詳しく見る 特別展 七絃会開催八十年記念展 主情派、清方の美 会 期 平成22年11月6日(土)~12月12日(日) 日本画の巨匠が集った七絃会に出品した作品を中心に展示。 詳しく見る 特別展 鏑木清方と官展 第二期 会 期 平成22年8月26日(木)~11月3日(水・祝) 官展に出品した作品を中心に展示。 詳しく見る 収蔵品展 鏑木清方と官展 第一期 会 期 平成22年8月26日(木)~11月3日(水・祝) 官展に出品した作品を中心に展示。 詳しく見る 収蔵品展 鏑木清方の生きた時代 会 期 平成22年7月3日(土)~8月22日(日) 日清・日露・第二次世界大戦等、戦時の清方の画業を紹介。 詳しく見る 特別展 鏑木清方、弟子たちとの関わり―郷土会展を中心に― 会 期 平成22年5月22日(土)~6月27日(日) 清方の弟子たちが集まった郷土会に出品した作品を中心に展示。 詳しく見る 特別展 鏑木清方、日本画家をめざして―烏合会時代の作品を中心に― 会 期 平成22年4月15日(水)~5月19日(水) 弟子入りから挿絵画家時代に烏合会展覧会に出品した作品を中心に展示。 詳しく見る 展覧会 令和2年 次回展示のご案内 過去の展覧会 平成31年度(令和元年) 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成21年度 平成20年度 平成19年度 平成18年度 平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度 平成12年度 平成11年度 平成10年度