MENUCLOSE
特別展

| 作品名 | 制作年 |
|---|---|
| 亀戸梅屋敷(版画) | 明治 |
| 向島桜(版画) | 明治 |
| 今戸橋雪(版画) | 明治 |
| 京橋(版画) | 明治 |
| 新富座(版画) | 明治 |
| 銀座通夜景(版画) | 明治 |
| 赤坂仮皇居(版画) | 明治 |
| 以上7点 井上安治(いのうえ やすじ) 作 | |
| 清洲橋(版画) 川瀬巴水(かわせ はすい) 作 | 昭和6年(1931) |
| 十五代 市村羽左衛門の暫(羽子板) | 大正~昭和初期 |
| 六代 尾上菊五郎の御所五郎蔵(羽子板) | 大正~昭和初期 |
| 勧進帳の富樫(羽子板) | 大正~昭和初期 |
| 道成寺(羽子板) | 大正~昭和初期 |
| 以上12点 東京都 江戸東京博物館蔵 | |
| 初雁の御歌(小下絵) | 昭和7年(1932) |
| 讃春(小下絵) | 昭和8年(1933) |
| 白梅 | 昭和45年(1970) |
| 永井周山作押絵羽子板「明治風俗十二ヶ月」 | 昭和10年(1935) |
| 全て当館蔵 |