常設展 清方八景 第二景-自由画を志しての巻- 会 期 平成16年6月11日(金)~7月25日(日) 展覧会に出品を重ね、挿絵画家から完全な転向を試みていった時代の作品を紹介。 作品目録WORKS INFORMATION 作品名 制作年 襟おしろい 大正13年(1924) 朝涼 大正14年(1925) 嫁ぐ人 明治40年(1907) 孤児院 明治35年(1902) あじさい 昭和30年(1955)頃 曲亭馬琴 明治40年(1907) 牡丹 一 制作年不詳 牡丹 二 制作年不詳 全て当館蔵 展覧会 令和6年度 令和7年度 次回展示のご案内 過去の展覧会 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 平成31年度(令和元年) 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成21年度 平成20年度 平成19年度 平成18年度 平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度 平成12年度 平成11年度 平成10年度