MENUCLOSE
収蔵品展

| 作品名 | 制作年 |
|---|---|
| 暮れゆく沼 | 明治33年(1900) |
| 先師の面影 | 昭和24年(1949) |
| 註文帖(全13図) | 昭和2年(1927) |
| 白鳥『文藝倶樂部』口絵 | 明治39年(1906) |
| 汐干狩『文藝倶樂部』口絵 | 明治43年(1910) |
| 花吹雪『文藝倶樂部』口絵 | 明治36年(1903) |
| ゆふ暮『文藝倶樂部』口絵 | 明治40年(1907) |
| 秋のおとづれ『講談雑誌』口絵 | 大正4年(1915) |
| 初夢(淸方畫譜の一)『講談雑誌口絵』 | 大正5年(1916) |
| 光のどけき(淸方畫譜の四)『講談雑誌口絵』 | 大正5年(1916) |
| 菖蒲湯(淸方畫譜の五)『講談雑誌口絵』 | 大正5年(1916) |
| 泉鏡花著『三枚續』口絵 | 明治35年(1902) |
| 泉鏡花著『風流線』口絵 | 明治37年(1904) |
| 泉鏡花著『紅雪録』『新小説』口絵 | 明治37年(1904) |
| 三遊亭圓朝像(下絵) | 昭和5年(1930) |
| 小説家と挿絵画家(下絵) | 昭和26年(1951) |
| 全て当館蔵 |