収蔵品展 『東北新聞』から「霽れゆく村雨」まで 第一期 会 期 平成19年7月12日(木)~8月26日(日) 清方の挿絵が『東北新聞』に掲載されて110年を迎えるにあたり、挿絵画家として出発してから日本画家へ転身するまでの作品を展示。 作品目録WORKS INFORMATION 作品名 制作年 泉鏡花著『瓔珞品』『新小説』口絵 明治38年(1905) 栗むく娘 明治29年(1896) 小楠公弁の内侍を救う 明治27年(1894) 金色夜叉の絵看板 明治38年(1905)頃 夏の思い出(部分:旧題「夏の女」) 明治44年(1911) 大蘇芳年 昭和25年(1950) 霽れゆく村雨(六曲一雙・小下絵) 大正4年(1915) 全て当館蔵 展覧会 令和6年度 令和7年度 次回展示のご案内 過去の展覧会 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 平成31年度(令和元年) 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成21年度 平成20年度 平成19年度 平成18年度 平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度 平成12年度 平成11年度 平成10年度