イベント

日本画ワークショップ

  • 日本画材を使って、板絵(羽子板)を描こう!終了しました

    お正月の代表的な遊びで知られる羽根つきは、室町時代から始まり、江戸時代より意匠が 凝らされた羽子板が流行しました。 鏑木清方は新春を迎えると、絹絵羽子板に美人画や芝居絵を描き、裏絵も手がけ、弟子たちに配りました。
    このプログラムでは、羽子板型の板に絵を描きます。当日は、植物などのモチーフをご用意しておりますが、お好みの描きたいものの写真やスケッチなどをご持参ください。
    また、日本画材はすべて当館でご用意しております。

    日  時
    平成28年11月19日(土)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員、市民サポートスタッフ等。
    料  金
    お一人様 1,000円(観覧料別途)
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
    (日本画材を使って、板絵(羽子板)を描こう!(チラシPDF))
    ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。材料は美術館で用意いたします。
  • 日本画材を使って、没骨(もっこつ)の技法に挑戦しよう!

    没骨(もっこつ)法は、輪郭線を用いずに、墨や彩色の濃淡であらわす 技法のことです。この技法を使って、日本画を学んでみませんか?
    今回は、あらかじめ、日本画材の使い方や技法の説明を行い、小色紙に鉛筆で薄く簡単に下描きした上で、主に墨で着色してゆきます。希望者は角顔彩を用いることもできます。
    当日は、植物などのモチーフをご用意しておりますが、お好みの描きたいものの写真やスケッチなどをご持参ください。また、日本画材はすべて当館でご用意しております。

    日  時
    平成28年10月15日(土)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員、市民サポートスタッフ等。
    料  金
    お一人様 800円(観覧料別途)
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
    (日本画材を使って、没骨の技法に挑戦しよう!(チラシPDF))
    ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。材料は美術館で用意いたします。
  • 隈取り(くまどり)の技法で墨絵を描こう!

    隈取り(くまどり)とは、彩色や墨の濃淡で、もののかたちや立体感を表現する技法のことです。隈取りの技法を学んだ後、小色紙に絵を描いてみませんか?
    当日は、植物などのモチーフをご用意しておりますが、お好みの描きたいものの写真やスケッチなどをご持参ください。また、日本画材はすべて当館でご用意しております。

    日  時
    平成28年9月17日(土)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員、市民サポートスタッフ等。
    料  金
    お一人様 800円(入館料別途)
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
    (隈取りの技法で墨絵を描こう!(チラシPDF))
    ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。材料は美術館で用意いたします。
  • 日本画材を使って、団扇に絵を描こう!

    うちわは日本で古くから使われている、夏の代表的な風物です。
    日本画家・鏑木清方は、作品の中でうちわを持つ女性を涼やかにあらわしたほか、うちわのデザインも手がけています。
    日本画材を使って、あなただけのうちわを作ってみませんか?
    当日は、身の回りにあるもの、花、静物、動物や、物語の場面など、事前に描くものを自由に選んできてください。日本画材はすべて当館でご用意しております。

    日  時
    平成28年7月16日(土)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員、市民サポートスタッフ等。
    料  金
    お一人様 800円(観覧料別途)
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
    (日本画材を使って、団扇に絵を描こう!(チラシPDF))
    ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。材料は美術館で用意いたします。
  • 日本画材を使って、絵を描こう!

    日本画家・鏑木清方が描いた日本画を体験してみませんか?「絵が苦手!」「初めてだけど大丈夫?」という方も、日本画の初心者向けの画材で描くのでお気軽にご参加ください!
    今回は日本画ならではの箔(はく)を細かく散らした砂子(すなご)を用いることもできます。展示室で清方の筆遣いをじっくり鑑賞した後に、絵を描く楽しさを味わいましょう!
    当日は、身の回りにあるもの、花、静物、動物や、物語の場面など、事前に描くものを自由に選んできてください。日本画材はすべて当館でご用意しております。

    日  時
    平成28年6月18日(土)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員、市民サポートスタッフ等。
    料  金
    お一人様 800円(観覧料別途)。砂子(箔)をご希望の方は1,000円。
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
    (日本画材を使って、絵を描こう!(チラシPDF))
    ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。材料は美術館で用意いたします。
  • 日本画材を使って、絵を描こう!

    岩絵具や膠(にかわ)、墨など、古くから用いられてきた日本画材に触れ、絵を描いてみませんか?
    当日は、身の回りにあるもの、花、静物、動物や、物語の場面など、事前に描くものを自由に選んできてください。日本画材はすべて当館でご用意しております。

    日  時
    平成28年5月15日(日)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員。
    料  金
    お一人様 1,000円(観覧料別途)
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
    (日本画材を使って、絵を描こう!(チラシPDF))
    ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。材料は美術館で用意いたします。
  • 日本画材を使って、板絵を描こう!

    日本で古来より描かれてきた板絵を体験してみませんか?
    鏑木清方が描いた日本画の技法を学んで絵を描く楽しさを味わいましょう!
    「絵が苦手!」「初めてだけど大丈夫?」という方も、技法説明の後に初心者向けの日本画材で描くのでお気軽にご参加ください!
    当日は、お好みの描きたいものの写真やスケッチなどをご持参ください。また、日本画材はすべて当館でご用意しております。

    日  時
    平成27年11月28日(土)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員等。
    料  金
    お一人様 800円(観覧料別途)
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
    (日本画材を使って、板絵を描こう!(チラシPDF))
    ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。材料は美術館で用意いたします。
  • 日本画の隈取り(くまどり)の技法で墨絵を描こう!

    隈取りとは、彩色や墨の濃淡で、もののかたちや立体感を表現する技法のことです。隈取りの技法を学んだ後、小色紙に絵を描いてみませんか?
     当日は、植物などのモチーフをご用意しておりますが、お好みの描きたいものの写真やスケッチなどをご持参ください。また、日本画材はすべて当館でご用意しております。

    日  時
    平成27年10月10日(土)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員等。
    料  金
    お一人様 800円(入館料別途)
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
    (日本画の隈取り(くまどり)の技法で墨絵を描こう!(チラシPDF))
    ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。材料は美術館で用意いたします。
  • 日本画材を使って、没骨(もっこつ)の技法に挑戦しよう!

    没骨(もっこつ)法は、輪郭線を用いずに、墨や彩色の濃淡であらわす 技法のことです。この技法を使って、日本画を学んでみませんか?
    当日は、植物などのモチーフをご用意しておりますが、お好みの描きたいものの写真やスケッチなどをご持参ください。また、日本画材はすべて当館でご用意しております。

    日  時
    平成27年9月12日(土)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員等。
    料  金
    お一人様 800円(入館料別途)
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
    (日本画材を使って、没骨(もっこつ)の技法に挑戦しよう!(チラシPDF))
    ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。材料は美術館で用意いたします。
  • 日本画材を使って、うちわに絵を描こう!

    うちわは日本で古くから使われている、夏の代表的な風物です。
    日本画家・鏑木清方は、作品の中でうちわを持つ女性を涼やかにあらわしたほか、うちわのデザインも手がけています。
    日本画材を使って、あなただけのうちわを作ってみませんか?
    当日は、身の回りにあるもの、花、静物、動物や、物語の場面など、事前に描くものを自由に選んできてください。日本画材はすべて当館でご用意しております。

    日  時
    平成27年7月20日(月・祝)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員。
    料  金
    お一人様 800円(観覧料別途)
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。
    (日本画材を使って、うちわに絵を描こう!(チラシPDF))
    ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。材料は美術館で用意いたします。
1 2 3 4 5