小町通り・八幡宮エリアに集まる5館のミュージアムで毎年行っているスタンプラリー。その関連イベントとして、各館の学芸員が集まるトークセッションを6年ぶりに開催します。
2025年は、鎌倉時代に活躍した女性・北条政子の歿後800年に当たることから、「鎌倉と女性」をテーマに鎌倉芸術館からゲストも招きます。
秋の草花が美しい当館と鎌倉市川喜多映画記念館を巡る特別な展示解説ツアーを開催します!
鎌倉市鏑木清方記念美術館で展覧会を鑑賞したのち、鎌倉市川喜多映画記念館へ向かい、展覧会と旧和辻邸を見学します。
両館の解説に最後までお付き合いいただいた方には、日本画材で作ったしおりをプレゼント!
ご予約は不要ですので、気軽にご参加ください。
>
紫陽花が咲く当館と鎌倉市川喜多映画記念館を巡る特別な展示解説ツアーを開催します!
鎌倉市鏑木清方記念美術館で特別展を鑑賞したのち、鎌倉市川喜多映画記念館へ向かい、開催中の特別展を鑑賞し、旧和辻邸を見学します。
ご予約は不要ですので、気軽にご参加ください。
詳しい内容はチラシをご覧ください。
鎌倉の小町通りと八幡宮周辺には、魅力的な文化施設が点在しています。このうち当館、鎌倉市川喜多映画記念館、神奈川県立近代美術館 鎌倉別館、鎌倉国宝館と鎌倉歴史文化交流館では、4月から2025年3月にかけて、スタンプラリーを開催します!
3つのスタンプを集めると絵葉書セット、5つすべて集めるとコンプリート景品がもらえます!各館の景品はすべて異なりますのでお楽しみに。
スタンプラリーの台紙は、各館や鎌倉駅の観光案内所にあります。皆様のご参加をお待ちしております。
>
当館、鎌倉市川喜多映画記念館、神奈川県立近代美術館 鎌倉別館、鎌倉国宝館、鎌倉歴史文化交流館では、鎌倉市・藤沢市・逗子市・葉山町の小学校・中学校・高等学校等の教職員の方を対象に、各ミュージアムの学芸員によるギャラリー・トークツアーを実施し、鎌倉の公立ミュージアムの活動周知と、ミュージアムを活用した教育を提案します。教職員の皆様のご参加をお待ちしております。
【2館の移動時間】 約50分
鏑木清方記念美術館→(徒歩7分)→JR鎌倉駅→(JR横須賀線5分)→JR逗子駅→京浜急行バス3番乗場「海岸回り葉山行(逗12)」か「海岸回り葉山福祉文化会館行(逗11)」にて約18分→「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」下車→(徒歩2分)→山口蓬春記念館
秋の草花が美しい当館と鎌倉市川喜多映画記念館を巡る特別な展示解説ツアーを開催します!
鎌倉市鏑木清方記念美術館で特別展を鑑賞したのち、鎌倉市川喜多映画記念館へ向かい、開催中の特別展を鑑賞し、旧和辻邸を見学します。
今回は、「いい夫婦の日」(11/22)にちなみ、おしどり夫婦だった清方夫妻と川喜多夫妻のエピソードもご紹介します。
ご予約は不要ですので、気軽にご参加ください。