過去の展覧会 収蔵品展 清方描く四季 ー避暑地の思い出ー 会 期 平成17年7月29日(金)~9月4日(日) 「朝涼」を始めとし、清方が避暑地として過ごした横浜金沢游心庵にまつわる作品を展示。 詳しく見る 収蔵品展 清方描く四季 ー夏ー 会 期 平成17年6月10日(金)~7月24日(日) 《霽(は)れゆく村雨(下絵)》など夏の叙情あふれる作品を展示。 詳しく見る 収蔵品展 清方描く四季 ー春ー 会 期 平成17年4月22日(金)~6月5日(日) 清方が春を織り込んだ作品や草花のスケッチを展示。 詳しく見る 常設展 清方八景 第八景-終焉の地 鎌倉の巻- 会 期 平成17年3月25日(金)~4月17日(日) 戦禍で東京の家を失い、鎌倉に移り住んでから清方が描いた作品を展示。 詳しく見る 常設展 清方八景 第七景-肖像画と芝居絵の巻- 会 期 平成17年2月22日(火)~3月21日(月) 人物の生活までも描きこんだ清方独特の肖像画と幼い頃から親しんだ芝居を題材にした作品を展示。 詳しく見る 特別展 清方八景 -新春の巻- 会 期 平成17年1月4日(火)~2月6日(月) 人物の生活までも描きこんだ清方独特の肖像画と幼い頃から親しんだ芝居を題材にした作品を展示。 詳しく見る 常設展 清方八景 第五景-憩いの地 金沢游心庵の巻- 会 期 平成16年11月27日(土)~12月19日(日) 家族との時間を楽しんだ、横浜金沢の別荘「游心庵」にまつわる作品を紹介。 詳しく見る 特別展 清方八景 第四景-東京の人 鏑木清方の巻- 後期 会 期 平成16年10月23日(土)~11月23日(火) 東京で生まれ育った清方が、いきいきとした庶民生活を題材とした作品や庶民の娯楽である芝居を題材とした作品を展示。 詳しく見る 特別展 清方八景 第四景-東京の人 鏑木清方の巻- 前期 会 期 平成16年9月14日(火)~10月17日(日) 東京で生まれ育った清方が、いきいきとした庶民生活を題材とした作品や庶民の娯楽である芝居を題材とした作品を展示。 詳しく見る 常設展 清方八景 第三景-明治の風俗の巻-~とりことなった樋口一葉の文学に関わる作品を中心に~ 会 期 平成16年7月30日(金)~9月5日(日) 関東大震災で失われた明治の面影を後世へ伝えるべく、清方が描いた作品を展示。 詳しく見る « 1 … 13 14 15 16 17 18 19 20 21 … 23 » 展覧会 令和6年度 令和7年度 次回展示のご案内 過去の展覧会 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 平成31年度(令和元年) 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成21年度 平成20年度 平成19年度 平成18年度 平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度 平成12年度 平成11年度 平成10年度