イベント

これまでのイベント

  • 日本画材を使って、団扇に絵を描こう!

    終了しました

     日本画家・鏑木清方が描いた日本画を体験してみませんか?「絵が苦手!」「初めてだけど大丈夫?」という方も日本画の初心者向けの画材で描くのでお気軽にご参加ください!
    うちわは日本で古くから使われている、夏の代表的な風物です。
    日本画家・鏑木清方は、団扇を手に持つ女性を作品に描いているほか、うちわそのものにも絵を描きました。
    展示室で清方の筆遣いをじっくり鑑賞した後に、うちわに絵を描いてみませんか?今回は、最後に砂子(箔)で装飾して仕上げます。
    当日は、お好みの描きたいものの写真やスケッチなどをご持参ください。

    日  時
    2023年7月16日(日)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    申し込み
    2023年7月1日(土)午前9時よりお申込み受付いたします。
    各回12名様。
    お電話または当館窓口にてお申込みください。
    Tel 0467-23-6405
    講  師
    当美術館学芸員、市民サポートスタッフ等。
    料  金
    お一人様 1,200円(観覧料別途)
    ※画材はすべて当館で用意いたします。
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。日本画ワークショップ
  • 夏休み親子鑑賞終了しました

    市内に在住した日本画の巨匠宅跡にある美術館で、作品をご鑑賞いただきます。
    小・中学生を対象にした解説書を配布いたします。

    日  時
    2023年7月1日(土)~ 9月10日(日)午前9:00~午後5:00(入館は午後4:30まで)
    休館日/毎週月曜日(7月17日(月・祝)は開館)、7月18日(火)
    8月7日(月) ~ 8月9日(水)
    対  象
    小・中学生と同伴者
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    料  金
    無料
  • 展示解説終了しました

    紫陽花が咲く当館と鎌倉市川喜多映画記念館を巡る特別な展示解説ツアーを開催します!
    鎌倉市鏑木清方記念美術館で特別展を鑑賞したのち、鎌倉市川喜多映画記念館へ向かい、開催中の特別展を鑑賞し、旧和辻邸を見学します。
    ご予約は不要ですので、気軽にご参加ください。

    日  時
    2023年6月7日(水)、9日(金)、14日(水)午後1時30分~2時30分
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    鎌倉市川喜多映画記念館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-2-12
    解  説
    両館学芸員

     

  • 岩絵の具を使って日本画を描こう!!終了しました

     鏑木清方が描いた日本画を体験してみませんか?「絵が苦手!」「初めてだけど大丈夫?」という方も、日本画の初心者向けの画材で描くのでお気軽にご参加ください!今回は、日本画の伝統的な画材である岩絵具を使って絵を描きます。
    当日は、お好みの描きたいものの資料をご持参ください。

    日  時
    2023年6月18日(日)
    ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    申し込み
    2023年6月3日(土)午前9時よりお申込み受付いたします。
    各回9名様。
    お電話または当館窓口にてお申込みください。
    Tel 0467-23-6405
    講  師
    当美術館学芸員
    料  金
    お一人様1,000円(観覧料別途)
    ※画材はすべて当館で用意いたします。
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。日本画ワークショップ
  • 展覧会に関連した特別なイベント!終了しました

    特別展「清方生誕145年記念 東の美人画家、鏑木清方 ~上村松園とともに~」(令和5年5月20日(土)~6月25日(日))では、江戸情緒あふれる清方の美人画作品を中心に、「東の清方、西の松園」と並び称された京都画壇の上村松園の作品も交えてを近代美人画の世界を紹介しています。これに関連し、絵はがきのプレゼントと、着物でご来館された方を対象とした入館料の50円割引を実施します!

    期間
    令和5年5月20日(土)~6月25日(日)
    内容
    Ⅰ.「着物で楽しむ美術館」
     会期中、着物でご来館の方は観覧料50円割引!
    Ⅱ.「清方生誕145年記念 絵はがきプレゼント!」
     会期中、毎日先着20名様に絵はがきをプレゼント!
    会場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    アクセス

    住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    電話:0467-23-6405
    交通案内:JR横須賀線・江ノ電「鎌倉駅」下車、小町通りを北に徒歩7分左折。

  • 「国際博物館の日」終了しました

    5月18日は「国際博物館の日」です。世界共通テーマのもと、全国の博物館・美術館・動物園・水族館で様々な行事を開催しています。
    鎌倉市鏑木清方記念美術館でも「国際博物館の日」記念事業として展示解説を実施します。

    日  時
    令和5年5月17日(水) 13:30~
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    内  容
    開催中の特別展について、学芸員による展示解説を行います。
  • 展示解説終了しました

    特別展「清方生誕145年記念 東の美人画家、鏑木清方 ~上村松園とともに ~」の開催にあわせて、名都美術館の鬼頭美奈子氏(学芸課長)による特別展示解説を開催します!

    日  時
    2023年6月10日(土)午後1時30分~(40分程度)
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    解  説
    名都美術館 学芸課長 / 鬼頭美奈子氏
    チラシ
    下記よりPDFデータをダウンロードしてお使いいただけます。
    特別展示解説ご案内
    名都美術館HP
    「美人画にどきっ!ー美女たちには愛される理由があったー」
    会期:6月6日(火)~8月6日(日)
    名都美術館ホームページ

     

  • 美術講演会「くらべて深まる美人画の世界」終了しました

     当館では、特別展「清方生誕145年記念 東の美人画家、鏑木清方 ~上村松園とともに~」(5月20日~6月25日)をより深くお楽しみいただくため、近代日本画壇の女性画家や美人画について専門に研究をされている実践女子大学香雪記念資料館学芸員の田所泰氏を講師に迎え、近代美人画の魅力についてお話しいただきます。

    日  時
    2023年6月13日(火) 13:30~15:00
    (13:00から美術館にご入館いただけます。)
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    田所 泰 氏(たどころ・たい 実践女子大学香雪記念資料館 学芸員)
    料  金
    お一人様800円
    定  員
    先着30名様
    参加申込
    5月3日(水・祝)午前9時より当館窓口または電話にて受付。先着順。
    (Tel 0467-23-6405/Fax 0467-23-6407)
        
    詳  細
    以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。美術講演会 チラシ

  • 市民講座

    終了しました
    鏑木清方の芸術と日本画等について当館スタッフによる講座を開催します。

    日  時
    令和5年4月25日(火)~29日(土)
    13:30~(30分~1時間程度)
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館 ホール
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    講  師
    当美術館学芸員、及び客員研究員等
    料  金
    無料。ただし、観覧料が必要です。
    講 座 名
    25日(火) 小林美香  清方の鎌倉暮らし
    26日(水) 今西彩子  秋の特別展の見どころ紹介:西田青坡と柿内青葉
    27日(木) 鏑木祐子  清方と児童文学
    28日(金) 篠原聰   美人画の諸相
    29日(土) 今西彩子  秋の特別展の見どころ紹介:尾崎紅葉と泉鏡花と
    のかかわり
    定 員
    20名程度(事前申し込み不要、先着順)
    その他
    講師及び内容が変更になる場合があります

  • 来館者限定!図録と一筆箋を特別価格で販売します終了しました

    令和5年4月18日(火)に開館25周年を迎えることを記念し、来館された方を対象に、限定図録と一筆箋を特別価格で販売いたします。
    日  時
    令和5年4月18日(火) 9:00~17:00(最終入館は16:30)
    会  場
    鎌倉市鏑木清方記念美術館
    〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
    対象商品
    対象図録 500円(税込)※通常価格から50~1,700円割引
    一筆箋 3冊で300円(税込/2冊以下の購入の場合は通常価格)※通常価格から480円割引
    来館者限定の特別価格となります。通販での取り扱いはございません。
1 2 3 4 5 6 33