浮世絵の多色摺り技法を体験してみよう!
今から約250年前の江戸時代に、いろんな色が使われた多色摺りの木版画が登場しました。
「浮世絵」という版画の絵を見たことがありますか?多色摺りの浮世絵の技法は、発展を遂げながら、約110年前の明治時代まで主に用いられ、お土産として売られたり、本に挟み込まれたり、人々に親しまれました。
このプログラムでは、まず鏑木清方の多色摺り木版画作品を鑑賞し、その優れた筆や色使いを味わいます。
その後、多色摺り木版画の技法を学び、4種類の多色摺りの絵を摺る体験を行います。小学3年生以上の希望の方には、彫る体験もしていただけます。
5月17日(火)~23日(月)に、参加者の作品を鎌倉駅地下道ギャラリーに展示する予定です。
- 日 時
- 2022年4月2日(土)・3日(日)のうち希望する1日
各日 午前 9:30~11:30
- 会 場
- 鎌倉市鏑木清方記念美術館
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
- 講 師
- 当美術館学芸員、及び客員研究員、市民サポートスタッフ等
- 対 象
- 小・中学生、高校生
(ワークショップでの説明は小・中学生が対象です)。※同伴者1名も参加可。
- 料 金
- 参加者1名様につき800円。材料は、美術館で用意いたします。
- 定 員
- 各日6名様
- 申込み・問合せ
- 2022年3月1日(火)午前9:00からお電話にて受付。(予約制・先着順)
【電話】鏑木清方記念美術館 0467-23-6405
- 詳 細
- 以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。(浮世絵の多色摺り技法を体験してみよう!)
春休み親子鑑賞
市内に在住した日本画の巨匠宅跡にある美術館で、作品をご鑑賞いただきます。
小・中学生を対象にした解説書を配布いたします。
- 日 時
- 2022年3月26日(土)~4月3日(日)
毎週月曜日休館
- 対 象
- 小・中学生と同伴者1名
- 会 場
- 鎌倉市鏑木清方記念美術館
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
- 料 金
- 無料
絵絹に日本画材で描いてみよう!
絵絹(えぎぬ)は、日本画の素材として紙と同様古くから用いられてきました。その感触は紙とは異なり、筆を運ぶ時に感じる滑らかさも違います。絵絹を用いて本格的に描くには、木枠に貼って下絵を写し着色しますが、今回は色紙に貼り込まれた素材を使います。
鉛筆で下描きを行い、描いたものに角顔彩で色を塗って、絹の素材を楽しみます。紙とは違った素材で、自分の絵を表現してみませんか。
身の回りにあるもの、花、静物、動物や、物語の場面など、事前に描くものを自由に選び、絹の貼られた色紙に描きながら日本画の基礎を体験します。
当日は、まず清方作品を鑑賞し、その優れた筆や色使いを味わい、まねて日本画の美的感覚を楽しみましょう。5/17~23に、参加者の作品を鎌倉駅地下道ギャラリーに展示する予定です。
- 日 時
- 2022年3月26日(土)・27日(日)のうち希望する1日
各日 午前 9:30~11:30
- 会 場
- 鎌倉市鏑木清方記念美術館
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
- 講 師
- 当美術館学芸員、及び客員研究員、市民サポートスタッフ等
- 対 象
- 小・中学生、高校生(ワークショップでの説明は小・中学生が対象です)
- 料 金
- 参加者1名様につき1,300円。材料は、美術館で用意いたします。
- 定 員
- 12名(各回6名様 )
- 申込み・問合せ
- 2022年3月1日(火)午前9:00からお電話と当館窓口にて受付。(予約制・先着順)
【電話】鏑木清方記念美術館 0467-23-6405
- 詳 細
- 以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。(絵絹に日本画材で描いてみよう!)
描きたい花、静物等の下描きや写真などを当日にご持参ください。
子どもたちが美術館でたのしく過ごすための動画上映
夏休み期間中に開催している企画展「夏色美人 ~清方がみた夏げしき~」にて、子どもたちが美術館で楽しく過すための動画を上映しています。(協力 制作:NPO法人アートとつながる鎌倉)
「美術館は初めてだけど大丈夫?」と思っておられる保護者の方も、ぜひこの機会にご来館ください!動画で美術館での過ごし方を学ぶことができます。そして会期中は、小・中学生と保護者の方は全員無料でご入館できます!
※上映時間は約5分間、字幕付きです。
※会期中、子ども向けの鑑賞ワークシートを配布しています。
- 上映期間
- 2021年7月2日(金)~8月22日(日)
- 上映しない日
- 休館日と7月11日(日)、28日(水)~30日(金)、8月5日(木)~6日(金)
【休館日】:毎週月曜日(8月9日(月・振)は開館)、8月10日(火)
浮世絵の多色摺り技法を体験してみよう!
今から約250年前の江戸時代に、いろんな色が使われた多色摺りの木版画が登場しました。
「浮世絵」という版画の絵を見たことがありますか?多色摺りの浮世絵の技法は、発展を遂げながら、約110年前の明治時代まで主に用いられ、お土産物として売られたり、本に挟み込まれたり、人々に親しまれました。
このプログラムでは、まず鏑木清方の多色摺り木版画作品を鑑賞し、その優れた筆や色使いを味わいます。その後、多色摺り木版画の技法を学び、4種類の多色摺りの絵を摺る体験を行います。小学3年生以上の希望の方には、彫る体験もしていただけます。
9月7日(火)~13日(月)に、参加者の作品の一部を鎌倉駅地下道ギャラリーに展示する予定です。
- 日 時
- 2021年8月5日(木)・6日(金)のうち希望する1日
各日午前 9:30~11:30
- 会 場
- 鎌倉市鏑木清方記念美術館
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
- 講 師
- 当美術館学芸員、及び客員研究員、市民サポートスタッフ等
- 対 象
- 小・中学生、高校生
(ワークショップでの説明は小・中学生が対象です)
- 料 金
- 参加者1名様につき800円
- 定 員
- 各日6名様・予約制
- 申込み・問合せ
- 2021年7月15日(木)午前9:00からお電話と当館窓口にて受付。(先着順)
【電話】鏑木清方記念美術館 0467-23-6405
<<受付を終了しました。お申込みありがとうございました。>>
- 詳 細
- 以下のチラシ(PDF)をダウンロードしてご利用ください。(浮世絵の多色摺り技法を体験してみよう!)
材料は美術館で用意いたします。
夏休み親子鑑賞
市内に在住した日本画の巨匠宅跡にある美術館で、作品をご鑑賞いただきます。
小・中学生を対象にした解説書を配布いたします。
- 日 時
- 2021年7月2日(金)~8月22日(日)
休館日/毎週月曜日(8月9日(月・振)は開館)、8月10日(火)
- 対 象
- 小・中学生と同伴者
- 会 場
- 鎌倉市鏑木清方記念美術館
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25
- 料 金
- 無料